3/2放送の「成功の遺伝史」という地上波特番に、アニソン歌手のLiSAが出演します。
LiSAの出演箇所や紹介されるエピソードについて、予想していきたいと思います。
【成功の遺伝子】LiSAが浅田真央と共演で号泣?
すごい番組に出演させていただきます。おや?地上波初バラエティ?🤔 いつもテレビの向こうで楽しませていただいてる世界を生で真横で体験させていただいて感動しました。すごいことだらけであっという間。3月2日みてねー!
— LiSA (@LiSA_OLiVE) 2020年2月28日
RT
2020.3.2
日本テレビ「成功の遺伝史」
20:00-https://t.co/lt6YbQxaTY pic.twitter.com/eQyGteWNdP
LiSAといえば、大ヒットアニメ鬼滅の刃の主題歌を歌い、2019年末の紅白歌合戦にも初出場を果たしています。
紅白歌合戦の時の堂々とした歌いっぷりは鳥肌モノで、感動した方も多いはず。
そんなLiSAの地上波出演ともなれば、注目が高まります。
そして番組表を見てみると、「アニソン女王Lがサプライズ登場するフィギュア浅田真央さんに会って号泣する」といった内容が書かれているのですが、これは間違いなくLiSAのことですよね。
LiSAと浅田真央さんは、何か関係があるのでしょうか?
その理由を探ってみました。
【成功の遺伝子】LiSAが浅田真央にパワーをもらっていた
【ソチもらい泣き】
— 浅田真央♡ふぁん (@maomao_fan_) 2020年2月29日
この瞬間ホントにやばかった。
でもホントにこの人は本物の天才!
浅田真央選手こそ日本のエース! pic.twitter.com/0SWRFm4gvJ
2014年の冬季オリンピック(ソチ開催)での浅田真央さんの演技は、誰もが忘れられないものだと思います。
このときのオリンピックで、浅田真央さんは、ショートプログラムで失敗をしてしまいますが、フリープログラムでは完璧なる迫真の演技を成し遂げました。
メダルには届かなかったけれど、世界中の人々の心に残る演技をしましたね。
実はLiSAも、このときの浅田真央さんの演技に感動し、当時の苦い失敗を乗り越えた過去があるのです。
【成功の遺伝子】LiSAの挫折は、初めての武道館ライブにて
LiSAの初武道館2014見てる(O_O)
— TOMOYA_SALTY DOG (@11_tk_11) 2016年5月15日
この強く握った拳がとても印象的。
この日は辛かったと思うけど自身の限界を超えようとしている姿に感動しました。
そして、言い訳もせず最後までライブを全うした。
力をもらえる最高の映像。 pic.twitter.com/mFNhGO2FQt
今でこそ成功者のLiSAですが、当時の失敗とは何?!という感じですよね。
その点について、簡単にまとめると・・・
「初めての武道館LIVE(2014年)で、LiSAが風邪を引いてしまい、ライブ中に充分に声が出せなかったこと」になります。
歌手といえば、武道館を目標に活動をしている方がとても多いですが、LiSAもその一人でした。
LiSAの記念すべき初武道館ライブは2014年のことでしたが、そのときに「ライブ当日なのに風邪を引いて声が出ない」という事態に見舞われてしまいます。
もちろん記念すべきライブに向けて、LiSAは体調管理を万全にして、これ以上はない!というくらいに細心の注意を払っていただけに、かなり悔しかったにちがいありません。
そして、当日のライブにて。
LiSAがステージに現れ、一発目の歌声にどよめきすら聞こえてくる客席。
風邪を引くと、高い声が出なくなったり、音程がとりにくくなったりするのは普通で、MCの時にも声がガラガラ状態で。
しかしそのような状態でも、ファンの声援もあり、歌いきることができたそうです。
【成功の遺伝子】LiSA、浅田真央と自身を重ねて乗り越えた過去
LiSA武道館2014のセトリが綺麗すぎる。ライホシルシなしでこのレベルのセトリになるのすごい。 pic.twitter.com/h60FcHLtbn
— 野上# (@NogamiTonali) 2016年7月21日
LiSAの初めての武道館ライブは失敗となってしまいました。
しかし浅田真央さんのソチオリンピックでの演技や挽回劇を自身と重ね合わせ、乗り越えることができたと、インタビューなどでは語っています。
そういった事情で、成功の遺伝史に浅田真央さんがサプライズ出演して、LiSAが大号泣するシーンは想像がつくような気がしますね。
なお、LiSAの武道館ライブ2014は、DVDも発売されています。
編集技術により、歌声が補正されており、ライブのセットリストもかなり評判です。
Amazonレビューより
会場で体感、リリースされた映像を見た上でのレビューです。
当日1曲目の出だし、あまりの声の酷さに周囲がざわついたのは記憶に残っています。
LiSAもすぐにイヤモニを外して必死に音を感じ取ろうとしていました。
あまりの酷さに「初めて見たけどもう行かない」という声を多く耳にしたのは残念です。
一言でいうと「失敗ライブ」、 言葉を良くするなら「絶不調をみんなで乗り越えたライブ」、 作品としてのリリースにより、当然ながら修正をしていますので 当日の様子も含めて良い部分と悪い部分に分けてレビューをします。
個人的には「ここまで綺麗に修正できる科学って凄い」と思いました。
【良い部分】 LiSAが当日は喉の不調で全体的に掠れた声だったこともあり 音程を外さないように力を抜いて、キーを下げ気味に歌っていました。 それが功を奏して中低音を補うような補正になっているため 普段よりも尖った声質になっていて、より迫力があります。 わざと音程を崩して低く歌っているところもあり格好良いです。 1曲1曲をまともに歌えない中で必死にもがく様は鬼気迫るもの、訴えかけるものがある。
【悪い部分】 声を張り上げた際の掠れやがなり、伸びの無さまではさすがに修正できていない。 Crossing field・Oath signのようなキーの高い歌ものはファルセットを多様、 頑張って出しても音程が取れておらず、またフェイクもしていて散々。 曲中のポイントになるような鋭い部分は聴けないと思っていいでしょう。 MCや煽りでの地声も明らかなガラガラ声になっており LiSA自身、非常に辛そうな鬼の表情・歌い方をしています。
レビューを見ると、かなり気になりますね。
【成功の遺伝子】LiSA、浅田真央と共演まとめ
今回は、浅田真央さんと共演予定のLiSAについて、まとめていきました。
LiSAは今でこそアニソンクイーンといったあだ名がありますが、苦い経験もしているということでした。
成功の遺伝史は、3/2(月)に放送予定です。お楽しみに!
★武道館ライブ2014の直後に生まれた、LiSAの楽曲がこちら。
「ファンのみんなに支えられて、今のLiSAがある」といったメッセージが、色濃くでています。